
コンテンツホルダー様方へ
原作に魅せられたファンの方々、原作を愛してやまない二次創作小説作家様方の未来の為、そして・・・・
日本を代表するエンターテイメント作品群が更に盛り上がり、もっともっとファンが増えていく事を強く願い、
アットノベルスでは、コンテンツホルダー様にメリットを感じて頂けるよう様々な特典をご用意しております。
出版者様、アニメ製作会社様、作家様、コンテンツホルダー様の御連絡を心よりお待ちしております。
本件に関するお問合わせは atnovels@gmail.comまで
2012-11-11 00:20:00 ははは(苦笑) 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもです上路祐介さん。レスティアは可愛いですよね(ポワーン)。だがしかし!!レスティアは誰の嫁にもなりません!!!なぜなら和人が大好きだから!!!(キリッ)ではでは。 |
2012-11-11 00:20:00 ははは(苦笑) 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもです上路祐介さん。レスティアは可愛いですよね(ポワーン)。だがしかし!!レスティアは誰の嫁にもなりません!!!なぜなら和人が大好きだから!!!(キリッ)ではでは。 |
2012-11-10 22:03:04 レスティア可愛いよ?♪♪ 上路 祐介 (この作者の小説を読む) オレの嫁にレスティアをくださ?い♪♪ |
2012-11-10 22:03:04 レスティア可愛いよ?♪♪ 上路 祐介 (この作者の小説を読む) オレの嫁にレスティアをくださ?い♪♪ |
2012-11-04 10:45:54 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) 夏音に引き続きコメントありがとうございます。この物語は実は葛縞ナガトとしての処女作なのですが、けっこう自信作だったりします。第2部はちょくちょく執筆してるのですが夏音を優先してますのでまだまだ先になります。ではでは。 |
2012-11-04 10:45:54 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) 夏音に引き続きコメントありがとうございます。この物語は実は葛縞ナガトとしての処女作なのですが、けっこう自信作だったりします。第2部はちょくちょく執筆してるのですが夏音を優先してますのでまだまだ先になります。ではでは。 |
2012-11-03 23:56:59 一気に読ませていただきました 黒兎 (この作者の小説を読む) タイトル通り睡眠削ってやりました。後悔はしてません(笑) 一部完結お疲れ様です^^ 優しい音からここきましたのでコメが遅れてます…… コレイイ!(・∀・)ノ 私の名前から予想ができると思いますが完全私得ですw 次の更新楽しみに待ってます(・ω・)ノシ |
2012-11-03 23:56:59 一気に読ませていただきました 黒兎 (この作者の小説を読む) タイトル通り睡眠削ってやりました。後悔はしてません(笑) 一部完結お疲れ様です^^ 優しい音からここきましたのでコメが遅れてます…… コレイイ!(・∀・)ノ 私の名前から予想ができると思いますが完全私得ですw 次の更新楽しみに待ってます(・ω・)ノシ |
2012-10-06 13:18:13 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもです、yukiseedさん。 もちろん本編の方は第2部という形の別タイトルで投稿するつもりです。が、『夏を支える優しい音』のほうがありますので早々すぐにというわけにはいかないのでご容赦ください。 |
2012-10-06 13:18:13 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもです、yukiseedさん。 もちろん本編の方は第2部という形の別タイトルで投稿するつもりです。が、『夏を支える優しい音』のほうがありますので早々すぐにというわけにはいかないのでご容赦ください。 |
2012-10-06 12:09:36 面白いです yukiseed (この作者の小説を読む) 僕個人の願望では本編の方に戻って続けてほしいと思っています |
2012-10-06 12:09:36 面白いです yukiseed (この作者の小説を読む) 僕個人の願望では本編の方に戻って続けてほしいと思っています |
2012-10-04 21:41:55 えーっとですね 影楼 (この作者の小説を読む) 多分はじめてだと思います |
2012-10-04 21:41:55 えーっとですね 影楼 (この作者の小説を読む) 多分はじめてだと思います |
2012-10-04 16:48:03 こんにちは 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうも影楼さん、初めまして…ですよね?とりあえず、コメントありがとうございます。指摘に関してですが、確かに邂逅よりも介入の方があってるかもしれません。主にこれからの内容的に。ということで変更することにします。 |
2012-10-04 16:48:03 こんにちは 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうも影楼さん、初めまして…ですよね?とりあえず、コメントありがとうございます。指摘に関してですが、確かに邂逅よりも介入の方があってるかもしれません。主にこれからの内容的に。ということで変更することにします。 |
2012-10-04 15:54:05 こんにちはー 影楼 (この作者の小説を読む) いつも楽しく見ています。 一個思ったんですが、“原作との邂逅”を、REBORNみたいに“原作介入編”にしてみてはどうでしょうか? |
2012-10-04 15:54:05 こんにちはー 影楼 (この作者の小説を読む) いつも楽しく見ています。 一個思ったんですが、“原作との邂逅”を、REBORNみたいに“原作介入編”にしてみてはどうでしょうか? |
2012-10-04 14:33:02 その答えは… 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもですデーモン赤ペンさん。 その疑問については新しく更新しました『その3』を見てくれればわかるかと。そして「暴s…」で止めたのは正しい選択だったと思いますよw |
2012-10-04 14:33:02 その答えは… 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうもですデーモン赤ペンさん。 その疑問については新しく更新しました『その3』を見てくれればわかるかと。そして「暴s…」で止めたのは正しい選択だったと思いますよw |
2012-10-04 00:13:33 そういえば・・・ デーモン赤ペン (この作者の小説を読む) 和人がこの世界のラウラを見たらどういうリアクションするんでしょうね?原作の世界ってことは小さいままということですし、また違ったかわいさを感じて暴s・・・ |
2012-10-04 00:13:33 そういえば・・・ デーモン赤ペン (この作者の小説を読む) 和人がこの世界のラウラを見たらどういうリアクションするんでしょうね?原作の世界ってことは小さいままということですし、また違ったかわいさを感じて暴s・・・ |
2012-10-02 12:53:38 初めまして 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうも初めまして、デーモン赤ペンさん。読んでくれてありがとうございます。続編に関してですが、執筆する予定です。が、投稿するのはかなり後になると思います。 |
2012-10-02 12:53:38 初めまして 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) どうも初めまして、デーモン赤ペンさん。読んでくれてありがとうございます。続編に関してですが、執筆する予定です。が、投稿するのはかなり後になると思います。 |
2012-10-02 01:48:50 一気読み デーモン赤ペン (この作者の小説を読む) 2日かかったけど読みました!ラウラが美しい・・・だと・・・許せるっ! こういう作品も自分的にアリだと感じました。続編・・・あるかな・・・?(チラッ |
2012-10-02 01:48:50 一気読み デーモン赤ペン (この作者の小説を読む) 2日かかったけど読みました!ラウラが美しい・・・だと・・・許せるっ! こういう作品も自分的にアリだと感じました。続編・・・あるかな・・・?(チラッ |
2012-09-04 20:26:20 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) コメントありがとうございます。 ……そんなに後書きの寸劇はずかしいですかね?まあ後書きの寸劇については結構ノリで進めてるのであまり深く考えては書いてなかったりするのですが。ではでは、また次回もよろしくお願いします。 |
2012-09-04 20:26:20 どうもです 葛縞ナガト (この作者の小説を読む) コメントありがとうございます。 ……そんなに後書きの寸劇はずかしいですかね?まあ後書きの寸劇については結構ノリで進めてるのであまり深く考えては書いてなかったりするのですが。ではでは、また次回もよろしくお願いします。 |
2012-09-04 11:29:35 寸劇……/// ulysses (この作者の小説を読む) 月薙流全開の戦いを読んでみたい。亡国との戦いで、周りの被害も甚大で批難されたりとか。……、後書きはなんか読んでて恥ずかしい。寸劇が……(生暖かい目)。そこで説明されている状況も、本編に組み込めばいいのでは? 戦いに深みが出ると思うのでありますよ。 |
2012-09-04 11:29:35 寸劇……/// ulysses (この作者の小説を読む) 月薙流全開の戦いを読んでみたい。亡国との戦いで、周りの被害も甚大で批難されたりとか。……、後書きはなんか読んでて恥ずかしい。寸劇が……(生暖かい目)。そこで説明されている状況も、本編に組み込めばいいのでは? 戦いに深みが出ると思うのでありますよ。 |