小説『泡沫候補っていうな!』
作者:しょむ研 水野松太朗(しょむ系政治勢力研究会)

しおりをはさむ/はずす ここまでで読み終える << 前のページへ 次のページへ >>

◎宗教政党

 宗教を母体とする政党としては日本では公明党(公明政治連盟・新党平和・公明・黎明クラブ、創価学会系)が、海外ではキリスト教民主同盟/社会同盟(ドイツ)、民主党(イタリア、カトリック系)、仏教自由民主党(カンボジア)、人民党(インド、ヒンズー教系)などがあるが、日本には公明以外にも様々な宗教系政党がある。

○立憲養正會(立憲養正会)

 田中智学や宮沢賢治らが所属し、現在も活動している日蓮宗系新興宗教団体「国柱会」が母体。なお、「八紘一宇」は田中の考案した造語である。

 戦前・戦後に渡って議席を獲得したことのある唯一の政党。政策は右翼的・復古主義的であり、国民主権を否定し、天皇への主権奉還や教育勅語の復活、憲法破棄などを訴えた。しかし右翼系ながらも、戦前は大政翼賛会に反対し、戦後は破壊活動防止法に反対するなど、行動は野党的・反権力的だった。1949年以降当選者を出していない。

○日本キリスト党

 元官僚で、戦後は「キリスト新聞」主筆や日本基督教団伝道師(補教師)、明治学院学院長等を歴任した武藤富男により結党。1977年参院選に全国区より出馬し、「政治に良心を」を合言葉に、平和外交や軍備撤廃、世界連邦建設、青少年への倫理教育、教育事業への遺産寄付免税などを訴えた。しかし大きな支持は得られず、1度きりの出馬で活動停止状態となった。「キリスト新聞」は現在も発行されており、リベラル神学系・社会派系の新聞として知られる。

 武藤の長男、武藤一羊は評論家で、「ベトナムに平和を!市民連合」(ベ平連)の運動や構造改革派の「共産主義労働者党」(共労党)、「アジア太平洋資料センター」(PARC)、「ピープルズ・プラン研究所」などの設立にも関わった新左翼活動家でもある。また、長女の那智子は当時富男が傾倒していたナチ(国家社会主義ドイツ労働者党)にちなんでつけられた名前である。

-29-
Copyright ©しょむ研 水野松太朗 All Rights Reserved 
<< 前のページへ 次のページへ >> ここまでで読み終える