小説『ONE PIECE【changed the course of history】』
作者:虹犬()

しおりをはさむ/はずす ここまでで読み終える << 前のページへ 次のページへ >>

【第2話 半年の成果】





―サバイバル生活6カ月目―

「重圧監獄 前奏曲!!」

シュッ…ポトッ………

決して派手ではないが鋭い音の後にマサヤの足元に虎らしきモノの頭が転がってきた。

「よしッ!なんとか成功した。」

約半年の間、筋力を付けるためのトレーニングとガルガルの実の能力の制御を続け、
打撃では鋼鉄の身体を持つ相手に最初は一瞬怯ませる程度だった威力が相手を
仰け反らせるぐらいに、剣撃も相手の体に小さな切り傷を与えられるようになっていた。

そして、肝心の重力操作だが、
制御の練習を繰り返しているうちにガルガルの実の重力を操る能力の
『重力』には「物体が他の物体に引きよせられる力」も含まれていること、
さらに質量も少しは操れるということがわかった。
まあ、その性質のせいで押しつぶすイメージが強すぎたからか最初の頃は元々ある重力を意識せずにまた、新たな重力を作りだしていたので制御や体力消費の点で困っていたのだがそれに気づいてからは比較的威力と範囲の制御が楽になった。

「よいしょっと………」

地面に突き刺さった双剣を引き抜き先程倒した虎の血抜きを始める。
この島の動物はなぜか生きている間は鋼鉄のような強度を持つのだが、
死んでしまうと普通の動物と同じような強度になってしまう。
食べれるところを切り取り今日中に食べれる分以外は塩漬けにして保存する。
むやみやたらと乱獲をするつもりもないし、
節約できるところは節約しようというマサヤの身体の記憶が自然にそうさせてるのだ。
いやあ、とても自分とは思えないほどの真面目ぶりだ………

「まあ、一応は形にはなったけど…実用まではまだ先かな。」

―重圧監獄 前奏曲―
相手を囲い込むくらいの重力場を作り出し相手の動きを封じて、
さらにその上にも高さのある重力場を作り、
そこから質量を上げた双剣を加速させながら落とすというシンプルな技である。
威力はこの通り…
鋼鉄並の強度を持つ虎の首をまるでギロチンのように刎ねることができる。
双肩が折れないのが不思議だが、漫画の世界だし細かいことは気にしないでおこう………
まあ、実際少し刃こぼれが目立って来ているし武器が壊れては困るので今のところあまり多用しようとは思っていない。

他にも重力弾(力の塊のようなもの)を掌から出し撃つ、
もしくは掌に持ったまま相手に当てる(忍空の空圧拳のような)技を
それぞれ『重圧掌 吹』、『重圧掌 打』と名付けている。
威力は大体、螺旋丸と同じくらいだと思う。
島の動物にも効果があり、元々の戦法とも組み合わせやすく、
なかなかの威力なのでこれから使用することが多くなるであろう技だろう。

後は最初に使った、ただ広範囲に強力な重力を掛け相手を押しつぶすという技もある程度の調節ができるようになったので『重圧縮痕 序曲』と名付けた。

「あとは、発動の速さと精度、生身の破壊力の向上かな……」

とりあえずは生きるための最低限の能力を得ることはできたけど、
相手に確実に技を当てるための技の組み立てや技単体の発動までの時間の短縮等。
なんたって、重力の癖に技にするとうっすらとだが目に見えるので素早い相手等には避けられる可能性もあるからなあ…

また、悪魔の実の能力を使わない状態での破壊力の向上もしておかないといざというときに困るかもしれない。
実際、まだ素手や剣だけではダメージは与えられても倒すまではいけてないしなあ……

「それと、船の上でも使える技も欲しいな……」

重力という特性上ほとんどの技が面の攻撃でそれも上から下への方向のものばかりなので
相手の船を壊すのならともかく乗りこんだり乗りこまれたりして大勢を相手に戦うのには向いてないからな……
なのでせっかく横の方向にも力を加えられるのでなにか作ってみたいと思っているのだが………
最初の方でも言ったが新たな重力作り出すのは体力的にも威力や範囲の調節的にもかなり骨が折れる。
とりあえずは、今の段階でできる技の精度を上げて経験を蓄積させていく方が効率的で賢明な判断だとわかってはいるのだが……

「やっぱり、点、面とくれば線でしょ!さあ、どんな技にしようかなあ〜……。」

やはり、効率的な判断も新技という中二病的誘惑には勝てず、新しい技の構成を考え始める。

…まあ、もう半分になったとはいえまだ時間はたくさんあるので思考錯誤していくのも悪くないかなあ…


-3-
<< 前のページへ 次のページへ >> ここまでで読み終える




【ONE PIECE】ワンピース公式アクセサリー第4弾マルコシリーズリング/ブルー21号/モビーディック号BOX
新品 \12600
中古 \
(参考価格:\)